みんすい(みんなで作る吹奏楽音源データベース)は、ユーザー投稿型の吹奏楽音源データベースサイトです。
特定の演奏が収録されたCDを逆引きで探せることを主目的としていますが、
なども目指しています。面倒なユーザー登録などはなしに、誰でも自由に各種投稿が行なえます。
みんすいの公式Twitterもぜひフォローをどうぞ。サイトの更新通知などはもちろん、私自身の吹奏楽の趣味アカウントとしても使っています。交流や情報共有などができたら幸いです。詳しくはこのサイトについてでもお話しています。よろしければこちらもぜひ。
上部メニューの「追加」「アルバム一括追加」などから吹奏楽の音源に関するCDデータを入力し、サイトに登録することができます。アカウントなどは一切必要なく、どなたでも自由に投稿可能です。
また各音源データ右端のを押すと表示が展開され、「ひとこと感想」を閲覧・投稿できるようになります。これはコメントのような機能で、その音源データに紐付いてサイト上に保存されていきます。「お気に入りの演奏に対して思い出を投稿してみる」などがおすすめ!
音源データを探す際はこの下の各種検索機能を使うことをおすすめします。「フリーワード検索」に適当に打ち込めばとりあえず見つかるはずです。リスト最上部のでソート順の並び替えも可能です。
曲数 :2518 ひとこと感想 :1 アルバム :2000年~2020年のコンクール自由曲データは全て追加済み(2005年大学・職場の部金賞団体以外と2007年Vol.9は除く)、その他「なにわ《オーケストラル》ウィンズ」全アルバム、一部のCDなど。吹奏楽ファンの皆様のお気に入りのアルバム追加を大募集中です。
おなまえ:
ひとこと感想:
該当曲: --------- 「アメリカの騎士」より 選ばれし者 「アメリカの騎士」より 選ばれし者 「斎太郎節」の主題による幻想 「斎太郎節」の主題による幻想 「ウエスト・オブ・ザ・ワールド」より 「永劫の翼」~ジョン・フレミングの法則 「エニグマ変奏曲」より 「王宮の花火」より序曲 「オーロラ」より I~III 「ガリレオの月」より 「カルミナ・ブラーナ」より 「管弦楽のための協奏曲」より 「幻想交響曲」より 第5楽章 「幻想交響曲」より 第5楽章 「交響曲」より 「サンサーラ」~天に召されし者へ~ 「スペイン奇想曲」より 「スペイン奇想曲」より 「竹取物語」より 「薔薇戦争」より 戦場にて 「ヘンリー5世」より 「三つのジャポニスム」より Ⅰ Ⅱ Ⅲ 「無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第二番 ニ短調」より 「無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第二番 ニ短調」より シャコンヌ 「無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第二番 ニ短調」より シャコンヌ 16世紀のシャンソンによる変奏曲 2つの交響的断章 Ⅰ Ⅱ 4つの交響的印象「教会のステンドグラス」より 7インチ・フレーム Extreme Make Over H.R.H ケンブリッジ公 Humoresque Hymn to a Blue Hour I still have a dream With Heart and Voice(ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス) ア・ジュビラント序曲 アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による変奏曲 憧れの街 憧れの街 アスキリヤヴェ~ありしものへ アスファルト・カクテル アスファルト・カクテル アッフェローチェ 後甲板にて アパラチアン序曲 アルヴァマー序曲 ある英雄の記憶~「虹の国と氷の国」より ある英雄の記憶~「虹の国と氷の国」より ある英雄の記憶~「虹の国と氷の国」より ある英雄の記憶~「虹の国と氷の国」より ある英雄の記憶~「虹の国と氷の国」より ある英雄の記憶~「虹の国と氷の国」より アルセナール アルメニアン・ダンス パートI アルメニアン・ダンス パートI アルメニアン・ダンス パートII アレルヤ!ラウダムス・テ アンティフォナ―レ アンデルセン物語 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ イエスタディ・ワンス・モア イギリス民謡組曲 I~IV イシターの凱旋 いにしえのときから いにしえのときから 祈りの旅 祈りの旅 祈りの旅 今、吹き渡る風 インテルメッツォ インテルメッツォ ヴァルドレス ウィリアム・バード組曲 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅵ ウィンド・アンサンブルのためのコンチェルト ウィンド・アンサンブルのためのコンチェルトより ウインドオーケストラのためのバラッド ウインドオーケストラのためのバラッド ウインドオーケストラのためのバラッド ウインドオーケストラのためのバラッド ウインドオーケストラのためのマインドスケープ ウインドオーケストラのためのマインドスケープ ウインドオーケストラのためのマインドスケープ 宇宙の音楽 宇宙の音楽 宇宙の音楽 宇宙の音楽 宇宙の音楽 宇宙の音楽 宇宙の音楽 海の歌 海へ・・・吹奏楽の為に 海を征服する者 ウルトラマン・オン・ブラス エアーズ 映画「インディー・ジョーンズ」より レイダーズ・マーチ エスカペイド エニグマ変奏曲 絵のない絵本 エリオトロピスム~光に向かうこころ エル・カミーノ・レアル エル・カミーノ・レアル エルザの大聖堂への行列 エルサレム讃歌 エルフゲンの叫び エレウシスの祭儀 エンターテインメント・マーチ エンターテインメント・マーチ エンターテインメント・マーチ エンターテインメント・マーチ 大いなる約束の大地 ~チンギス・ハーン 大阪俗謡による幻想曲 オーディナリー・マーチ オーメンズ・オブ・ラブ オーロラの目覚め 丘の上の古城 オセロⅠⅡⅢⅣⅤ 主よ人の望みの喜びよ オラトリオ「イワン雷帝」より オリエンタルラプソディ2013~ウインドオーケストラのための オリエントの光芒2012~ウインドオーケストラのために 音楽祭のプレリュード カーニバルのマーチ カーペンターズ・フォーエバー 楓葉の舞 香り立つ刹那 架空の伝説のための前奏曲 楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り 楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り 楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り 歌劇「アラベラ」 歌劇「エレクトラ」より 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より 歌劇「影のない女」より 歌劇「さまよえるオランダ人」序曲 歌劇「トゥーランドット」セレクション (2007改訂版) 歌劇「トゥーランドット」より 歌劇「トゥーランドット」より 歌劇「トスカ」 歌劇「ナブッコ」序曲 歌劇「リエンツィ」序曲 歌劇「ローエングリン」より 歌劇「ローエングリン」より 第1幕、第2幕 風の密度 風の渡る丘 吹奏楽のための 花鳥諷詠 科戸の鵲巣-吹奏楽のための祝典序曲 科戸の鵲巣-吹奏楽のための祝典序曲 ガム・サッカーズ行進曲 軽業師の踊り 華麗なる舞曲 華麗なる舞曲 華麗なる舞曲 華麗なる舞曲 華麗なる舞曲 管弦楽のための協奏曲 カンタベリー・コラール カントゥス・ソナーレ キクロシス 岸辺のモリー 来たるべき世界 I~III きみは林檎の樹を植える きみは林檎の樹を植える きみは林檎の樹を植える 暁闇の宴 暁闇の宴 暁闇の宴 暁闇の宴 暁闇の宴 暁闇の宴 狂詩曲「ジェリコ」 狂詩曲「ノヴェナ」 巨人の肩にのって より1&3楽章 キリストの復活~ゲツセマネの祈り~ キリストの復活~ゲツセマネの祈り~ 組曲「宇宙戦艦ヤマト」より 組曲「道化師」より 組曲「ニュース・リール」 組曲「東海岸の風景画」 Ⅰ Ⅱ Ⅲ 組曲「百年祭」ⅠⅡⅢⅣ 組曲「惑星」より 木星 ゲールフォース 劇場の音楽 Ⅰ Ⅱ Ⅲ 劇的物語《ファウストの劫罰》 より ラコッツィ行進曲(ハンガリー行進曲) 幻想曲とフーガ ハ短調 献呈序曲 交響曲「モンタージュ」Ⅰ Ⅱ Ⅲ 交響曲「ワインダーク・シー」より 交響曲「ワインダーク・シー」より 交響曲「ワインダーク・シー」より 交響曲1997「天地人」 交響曲1番 I~Ⅳ 交響曲第10番 交響曲第1番 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 交響曲第1番 指輪物語 第1楽章 魔法使いのガンダルフ 交響曲第1番 指輪物語 第5楽章 こびと 交響曲第1番「巨人」より 第4楽章 交響曲第1番「グラール」より 交響曲第2番「GR」より 交響曲第2番「キリストの受難」より 交響曲第2番「キリストの受難」より 交響曲第2番「キリストの受難」より 交響曲第3番 I~Ⅳ 交響曲第3番「色彩交響曲」 I~V 交響曲第3番「四季連祷」 交響曲第3番ⅠⅡⅢⅣ 交響曲第3番Third Symphony op.89 交響曲第3番より 交響曲第3番より 交響曲第3番より 交響曲第5番「革命」より 第4楽章 交響曲第5番「革命」より 第4楽章 交響曲第5番ニ短調作品47 “終楽章” 交響曲第6番「悲劇的」より第4楽章 交響組曲「GR」より シンフォニックセレクション 交響組曲「ガイア」4.終楽章 交響組曲「もののけ姫」より 交響組曲ⅠⅡⅢⅣⅤ 交響詩「英雄の生涯」より 交響詩「エグモント」 I~Ⅳ 交響詩「ドン・ファン」より 交響詩「モンタニャールの詩」 交響詩「モンタニャールの詩」 交響詩「モンタニャールの詩」 交響詩「ローマの祭」より 交響詩「ローマの祭」より 十月祭 主顕祭 交響詩「ローマの噴水」より 朝のトリトーネの噴水、昼のトレヴィの噴水、黄昏のメディチ荘の噴水 交響詩「ローマの松」より アッピア街道の松 交響詩「ローマの祭り」より チルチェンシス、主顕祭 交響詩「ローマの祭り」より チルチェンシス、主顕祭 交響的狂詩曲 交響的詩曲「走れメロス」 交響的序曲 交響的序曲 交響的断章 行進曲「希望の空」 行進曲「希望の空」 行進曲「希望の空」 行進曲「希望の空」 行進曲「スペアミント」 行進曲「虹色の風」 行進曲「勇気のトビラ」 行進曲「勇気のトビラ」 行進曲「勇気のトビラ」 行進曲「勇気のトビラ」 行進曲「よろこびへ歩きだせ」 行進曲「よろこびへ歩きだせ」 行進曲「よろこびへ歩きだせ」 行進曲「よろこびへ歩きだせ」 行進曲「よろこびへ歩きだせ」 高度な技術への指標 五月の風 コミカル★パレード コラール前奏曲「おお、人よ、汝の罪の大いなるを嘆け」による幻想曲 コリアン・ダンス コロニアル・ソング コンコルディア~調和によって コンサート・マーチ「テイク・オフII」 コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 コンサートマーチ「青葉の街で」 コンサートマーチ「青葉の街で」 コンサートマーチ「青葉の街で」 コンサートマーチ「青葉の街で」 コンサートマーチ「青葉の街で」 コンサートマーチ「青葉の街で」 コンサートマーチ「青葉の街で」 コンサートマーチ「光と風の通り道」 コンサートマーチ「光と風の通り道」 紺碧の波濤 紺碧の波濤 サード 最果ての城のゼビア 最果ての城のゼビア さくらのうた さくらのうた サスパリラ サモン・ザ・ドラゴン サンタフェ物語 サンライズマーチ シェイクスピア・ピクチャーズ I~Ⅲ 汐風のマーチ 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 シダス シテール島への船出 シネマ・シメリック シネマ・シメリック シネマ・シメリック シャコンヌS ジャパニーズ・グラフィティⅠ G.S.コレクション ジャパニーズ・グラフィティーⅣ お嫁においで~サライ ジャパニーズ・グラフィティーⅦ キャンディーズ・メドレー ジャパニーズ・グラフィティーVI UFO~シクラメンのかほり~襟裳岬 十二夜 思いのままに I~V 祝典行進曲「ライジング・サン」 祝典序曲 祝典行進曲「ライジング・サン」 祝典のための音楽 I~Ⅲ ジュビラーテ ジュビランス ジュビリー(五十年祭)序曲 小組曲ⅠⅡⅢⅣ 笑点のテーマ 序曲 ハ調 序曲「インペラトリクス」 序曲「林檎の谷」 序曲変ロ長調 シン・レッド・ライン 新世紀の夜明け シンフォニア・ノビリッシマ シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」 シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」 シンフォニック・ソングⅠⅡⅢ シンフォニック・ダンス シンフォニック・プレリュード 水上の音楽ⅠⅡⅢ 吹奏楽のための「風之舞」 吹奏楽のための「風之舞」 吹奏楽のための「風之舞」 吹奏楽のための一章 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 吹奏楽のための協奏曲 吹奏楽のための協奏曲 吹奏楽のための抒情的「祭」 吹奏楽のためのスケルツォ第2番《夏》 吹奏楽のための第1組曲ⅠⅡⅢ 吹奏楽のための第1組曲ⅠⅡⅢ 吹奏楽のための第2組曲 I~IV 吹奏楽のためのパッサカリア 吹奏楽のためのパルティータ 吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より 吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より 吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より 吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より 吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より 吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より 吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より 吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 吹奏楽のための民話 スケルツァンド スケルツァンド ストリート・パフォーマーズ・マーチ ストリート・パフォーマーズ・マーチ_小編成14人 スペイン狂詩曲 スペインの市場で スペインの市場で 聖歌と祭り 星条旗よ永遠なれ 西部の人々 セドナ セリオーソ セルゲイ・モンタージュ 前奏曲とフーガ ニ長調 千の風になって 大学祝典ファンファーレ 竹取物語 ダンシング・イン・レイン 中世の旋律による変奏曲 主題~I~V 朝鮮民謡の主題による変奏曲 沈黙の地球~レイチェル・カーソンに捧ぐ~ テレプシコーレ 天雷无妄 天雷无妄 天雷无妄 天空の旅‐吹奏楽のための譚詩‐ 天国の島 天使ミカエルの嘆き 天馬の道 東洋と西洋 時に道は美し -愛について- 時に道は美し -愛について- トッカータ・マルツィアーレ トッカータとフーガ ニ短調 トッカータとフーガ 二短調 トッカータとフーガ 二短調 ドラえもん~ルパン三世のテーマ(Fl.アンサンブル) ドラゴンの年 ドラゴンの年(金管バンド) 鳥たちの神話 鳥たちの神話 トリティコⅠⅡⅢ トリトン・エムファシス トリトン・エムファシス ナイルの守り ナジム・アラビー 涙そうそう〈Sax5重奏〉 ネストリアン・モニュメント ノーブル・エレメント バイ・バイ・ヴァイオレット パガニーニ・ロスト イン ウィンド パガニーニ・ロスト イン ウィンド パガニーニの主題による狂詩曲 白磁の月の輝宮夜 白磁の月の輝宮夜 パクス・ロマーナ バッハの名による幻想曲とフーガ バッハの名による幻想曲とフーガ バッハの名による幻想曲とフーガ バッハの名による幻想曲とフーガ 花は咲く ハムレットⅠⅡⅢⅣ 薔薇の謝肉祭 パラフレーズ・パァ「スタティック・エ・エクスタテイック」アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ 遙かなる大地へ 遥か天鵞絨 パルセイション 春になって王達が戦いに出るに及んで 春の猟犬 春の猟犬 バレエ音楽「エスタンシア」より バレエ音楽「ガイーヌ」より 序奏 友情の踊り アイシュの孤独 剣の舞 収穫祭 バレエ音楽「ガイーヌ」より 導入部 愛のデュエット アイシェの踊り 収穫祭 バレエ音楽「サクラ」 バレエ音楽「三角帽子」より バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より ソロモンの夢 狂宴の踊り バレエ音楽「青銅の騎士」より バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け 全員の踊り バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より バレエ音楽「中国の不思議な役人」より バレエ音楽「中国の不思議な役人」より バレエ音楽「中国の不思議な役人」より バレエ音楽「眠れる森の美女」より バレエ音楽「白鳥の湖」より バレエ音楽「火の鳥」より バレエ組曲「火の鳥」より 半音階的狂詩曲 ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲 パンチネッロ ハンティングタワー バンドワゴン 秘儀Ⅳ〈行進〉 秘儀III 旋回舞踊のためのヘテロフォニー 秘儀III-旋回舞踊のためのヘテロフォニー 秘儀III-旋回舞踊のためのヘテロフォニー 秘儀III-旋回舞踊のためのヘテロフォニー 久堅の幹 久堅の幹 翡翠 Ⅰ Ⅱ ピッコロマーチ 火の断章 陽はまた昇る 響瀬の鹿 百年祭 氷結の花-吹奏楽のための 飛龍の鵠 ファンタジア ト長調 ファントム・ドゥ・ラムール 幻影 ファンファーレ・バラード&ジュビリー ファンファーレとアレグロ ファンファーレと聖歌 フィンガー5コレクション 風伯の乱舞 風伯の乱舞 風紋 フェスティーヴォ フェスティバル・ヴァリエーション フェスティバル・ヴァリエーション フェスティバル・ヴァリエーション フェスティバル・ヴァリエーション 富士山 ~北斎の版画に触発されて~ 富士山 ~北斎の版画に触発されて~ 富士山 ~北斎の版画に触発されて~ 富士山 ~北斎の版画に触発されて~ 富士山 ~北斎の版画に触発されて~ 復興 復興 復興 復興 復興 復興への序曲「夢の明日に」 復興への序曲「夢の明日に」 復興への序曲「夢の明日に」 復興への序曲「夢の明日に」 復興への序曲「夢の明日に」 復興への序曲「夢の明日に」 復興への序曲「夢の明日に」 復興への序曲「夢の明日に」 復興への序曲「夢の明日に」 復興への序曲「夢の明日に」 復興への序曲「夢の明日に」 復興への序曲「夢の明日に」 ブライアンの休日 フラッシング・ウィンズ プラネット・ナイン~未知への軌跡~ プラハのための音楽1968 フランス組曲 I~V ブリージング・ソウル ブリージング・ソウルⅡ 古いアメリカ舞曲による組曲 I~V ヘイ! ペドロの奇跡の夜 鳳凰が舞う ~印象、京都 石庭 金閣寺~ 鳳凰が舞う ~印象、京都 石庭 金閣寺~ ホープタウンの休日 ボスコ・ロスコ ポップス・マーチ「すてきな日々」 焔 焔 焔 焔 焔 焔 焔 焔 焔 焔 ポンセ・デ・レオン マーチ「青空と太陽」 マーチ「青空と太陽」 マーチ「青空と太陽」 マーチ「青空と太陽」 マーチ「クローバー グラウンド」 マーチ「クローバー グラウンド」 マーチ「クローバー グラウンド」 マーチ「クローバー グラウンド」 マーチ「クローバー グラウンド」 マーチ「クローバー グラウンド」 マーチ「クローバー グラウンド」 マーチ「クローバー グラウンド」 マーチ「晴天の風」 マーチ「春風」 マーチ「春風の通り道」 マーチ「春風の通り道」 マーチ「春風の通り道」 マーチ「春風の通り道」 マーチ「春風の通り道」 マーチ「春風の通り道」 マーチ「春風の通り道」 マーチ「春の道を歩こう」 マーチ「春の道を歩こう」 マーチ「春の道を歩こう」 マーチ「春の道を歩こう」 マーチ「春の道を歩こう」 マーチ「春の道を歩こう」 マーチ「ブルースカイ」 マーチ「ブルースカイ」 マーチ「プロヴァンスの風」 マーチ「プロヴァンスの風」 マーチ「プロヴァンスの風」 マーチ「ベスト・フレンド」 マーチ「ライブリー・アヴェニュー」 マーチ・エイプリル・メイ マーチ・シャイニング・ロード マーチ・シャイニング・ロード マーチ・スカイブルー・ドリーム マーチ・スカイブルー・ドリーム マーチ・スカイブルー・ドリーム マーチ・スカイブルー・ドリーム マーチ・スカイブルー・ドリーム マーチ・スカイブルー・ドリーム マーチ・スカイブルー・ドリーム マーチ・スカイブルー・ドリーム マーチ・スカイブルー・ドリーム マーチ・スカイブルー・ドリーム マーチ・スカイブルー・ドリーム 小編成11人版 マードックからの最後の手紙 マイ・ウェイ マスク マツケンサンバⅡ 三つのジャポニスム 南風のマーチ ミュージカル「レ・ミゼラブル」より 迷走するサラバンド メキシコの祭りⅠⅡⅢ メタモルフォーゼ~吹奏楽のために~ メタモルフォーゼ~吹奏楽のために~ メタモルフォーゼ~吹奏楽のために~ メタモルフォーゼ~吹奏楽のために~ メタモルフォーゼ~吹奏楽のために~ メタモルフォーゼ~吹奏楽のために~ メトロポリス メトロポリス 1927 メリー・ゴーランド 森の贈り物 森の贈り物 森の贈り物 躍動する魂~吹奏楽のための 躍動する魂~吹奏楽のための 躍動する魂~吹奏楽のための 躍動する魂~吹奏楽のための 勇気100% Brass Rock 勇者のマズルカ 勇者のマズルカ 夢のような庭 蘇る火の鳥 喜びの島 ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ ラッキードラゴン ~第五福竜丸の記憶~ ラッキードラゴン ~第五福竜丸の記憶~ ラッキードラゴン ~第五福竜丸の記憶 ラッキードラゴン ~第五福竜丸の記憶 ラプソディック・エピソード リシルド序曲 リベラメンテ 吹奏楽による リベレーション~我を解き放ち給え~ 流沙 流沙 流沙 流沙 流沙 流沙 流沙 流沙 リンカンシャーの花束 I~VI+III (ver.B) 輪廻の八魂 ~仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌~ ルイ・ブルジョアの讃歌による変奏曲 ルイ・ブルジョアの讃歌による変奏曲 ルイ・ブルジョアの讃歌による変奏曲 ルイ・ブルジョアの讃歌による変奏曲 ルンバ・ラプソディ レイズ・オブ・ザ・サン レジェンド ロシア舞踏組曲 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ ロシア領主たちの入場 六甲颪 ロマネスク ワイン・ダーク・シー 鷲の舞うところ 歌劇「蝶々夫人」より 交響曲第3番より バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り ウインドオーケストラのためのマインドスケープ 天雷无妄 ウィンドオーケストラのためのマインドスケープ バレエ音楽「中国の不思議な役人」より ブリュッセル・レクイエム 永刧の翼 ~ジョン・フレミングの法則 復興 バレエ音楽「サロメの悲劇」より 風を織る ~吹奏楽のためのセレナード パラフレーズ・パァ 《スタティック・エ・エクスタティック》 アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ 歌劇「マノン・レスコー」より 交響的断章 ~ソロティンパニーとウィンドオーケストラのための~ 宇宙の音楽 ミュージカル「レ・ミゼラブル」より ルイ・ブルジョアの讃歌による変奏曲 吹奏楽のための交響曲「ワインダーク・シー」 ミラージュV 3つの交響的素描「海」より 風と海との対話 ルイ・ブルジョアの讃歌による変奏曲 トリトン・デュアリティ 歌劇「イーゴリ公」より ポロヴェッツ人の踊り パラフレーズ・パァ 《スタティック・エ・エクスタティック》 アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ 三つのジャポニスム 眠るヴィシュヌの木 歌劇「エレクトラ」より 吹奏楽のための交響曲「ワインダーク・シー」より 交響曲第1番「アークエンジェルズ」より 交響詩「ドン・ファン」より 夏の散乱 ー現(うつつ)よ 明るい私の塋(はか)よー 宗左近 バレエ音楽「ダフニスとクロエ」より 吹奏楽のための協奏曲 交響的狂詩曲 ウインドオーケストラのためのマインドスケープ シンフォニエッタ第3番「響きの森」 交響詩「魔法使いの弟子」 大阪俗謡による幻想曲 「ウエストサイド・ストーリー」より シンフォニック・ダンス パッサカリアとフーガ ハ短調 パッサカリアとフーガ ハ短調 ワイルド・グース 吹奏楽のための交響曲「ワインダーク・シー」 より パラフレーズ・パァ 《スタティック・エ・エクスタティック》 アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ ジュウ・シメリック 歌劇「ばらの騎士」組曲より 復興 ブリュッセル・レクイエム 吹奏楽のためのチルチェ ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ 組曲「展覧会の絵」より プラハのための音楽1968 プラネット・ナイン ~未知への軌跡~ 吹奏楽のための協奏曲 吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より 交響曲第3番より 第1・3・4楽章 紺碧の波濤 幻想交響曲より 第5楽章「魔女の夜宴の夢」 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より 三つの交響的素描「海」より III. 風と海との対話 サン=サーンス「交響曲第3番」の主題による交響的変容 メトセラⅡ ~打楽器群と吹奏楽のために ピース、ピースと鳥たちは歌う 主題と変奏<第十二旋法によるメタモルフォーゼ> トリトン・エムファシス 交響曲第4番より 天雷无妄 トリトン・エムファシス バレエ音楽「火の鳥」より 富士山 ~北斎の版画に触発されて~ バッハの名による幻想曲とフーガ 昂揚の漣 交響的舞曲より 第3楽章 トリプロ・トリプルム 交響曲第1番「グラール」より 第3・4楽章 眠るヴィシュヌの木 コリアン・ダンス メタモルフォーゼ ~吹奏楽による交響的変容 「ア・ウォータイム・スケッチブック」より 交響曲第9番より われらをめぐる海~レイチェル・カーソンに捧ぐ 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より バレエ音楽「中国の不思議な役人」より バレエ音楽「中国の不思議な役人」より ヴァージョン・リミックス・パァ・ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ 白磁の月の輝宮夜 世俗カンタータ「カルミナ・ブラーナ」より ブリュッセル・レクイエム ワイルド・グース トッカータとフーガ ニ短調 ファンタジア 交響詩「ローマの祭」より ラッキードラゴン ~第五福竜丸の記憶 吹奏楽のための協奏曲 ドデカフォニック・ファンファーレ プラネット・ナイン ~未知への軌跡~ 歌劇「トスカ」より 交響曲より 第4楽章 セルゲイ・モンタージュ 交響詩「モンタニャールの詩」 吹奏楽のための交響曲「ワインダーク・シー」 ウインドオーケストラのためのバラッド ディオニソスの祭り プラトンの洞窟からの脱出 バレエ音楽「青銅の騎士」より 交響曲第3番より 第2・3・4楽章 交響曲第1番「アークエンジェルズ」より 交響詩「ローマの祭り」より 五十年祭、十月祭、主顕祭 眠るヴィシュヌの木 宇宙の音楽 パリのアメリカ人 メディアの復讐の踊り 歌劇「エレクトラ」より カプレーティとモンテッキ ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ 歌劇「イーゴリ公」より ポロヴェツ人の踊り パガニーニロスト イン ウインド 富士山 ~北斎の版画に触発されて ウインドオーケストラのためのマインドスケープ 吹奏楽のための交響的断章 吹奏楽のための交響曲「モンタージュ」 シャコンヌ ホ短調 吹奏楽のための協奏曲 「ノートルダムの鐘」より バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より アルプス交響曲より 吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より 歌劇「アラベラ」より アウディヴィ・メディア・ノクテ ~我は聴きぬ、真夜中に~ 風伯の乱舞 竹取物語より オルガン交響曲第4番 ト短調 作品32 幽遠の譜 ウインドオーケストラのためのマインドスケープ 復興 昴揚の漣 ロード・タラモア 吹奏楽のための協奏曲 交響詩「モンタニャールの詩」 幻想曲とフーガ ハ短調 BWV537 交響曲第5番より 第4楽章 交響曲第6番「コッツウォルド交響曲」より 第1・5・6楽章 交響詩「ローマの噴水」より トリトン・エムファシス 富士山 ~北斎の版画に触発されて~ アウディヴィ・メディア・ノクテ ~我は聴きぬ、真夜中に~ 交響曲第2番「キリストの受難」より バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の躍り 幻想交響曲より 第5楽章 ウインドオーケストラのためのマインドスケープ 吹奏楽のための協奏曲 カプレーティとモンテッキ ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ 歌劇「トスカ」より ニライカナイの海から 交響曲第2番「キリストの受難」より 吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より 黎明のエスキース 交響曲第2番より マーチ「春風の通り道」 カントゥス・ソナーレ ラッキードラゴン ~第五福竜丸の記憶 エニグマ変奏曲より 交響曲第3番「シンフォニー・ポエム」より イーストコーストの風景 富士山 ~北斎の版画に触発されて~ アダージョ・スウォヴィアンスキェ 復興 歌劇「マノン・レスコー」より 交響曲第3番「シンフォニー・ポエム」より 交響曲第3番「シンフォニー・ポエム」より コンコルディア ~調和によって~ 交響詩「ローマの祭り」より バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より 彩雲の螺旋 ~吹奏楽のための ウインドオーケストラのためのマインドスケープ 天雷无妄 シネマ・シメリック シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」 鳳凰~仁愛鳥譜 歌劇「トゥーランドット」より バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より ソロモンの夢、狂宴の踊り 富士山 ~北斎の版画に触発されて~ 「セクエンツィア」~ウインドオーケストラのための ウインドオーケストラのためのマインドスケープ 楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り イタリア奇想曲 華麗なる舞曲 歌劇「アンドレア・シェニエ」より 歌劇「アンドレア・シェニエ」より アダージョ・スウォヴィアンスキェ ドゥルゥギェ 交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 歌劇「つばめ」より バレエ音楽「ダフニスとクロエ」より 若者達の踊り、全員の踊り 交響詩「ローマの祭り」より チルチェンセス、主顕祭 歌劇「イーゴリ公」より ポロヴェッツ人の踊り バレエ音楽「三角帽子」より フェスティバル・ヴァリエーション 交響的幻想曲「影のない女」 交響変奏曲 歌劇「ポーギーとベス」より シネマ・シメリック エッセイ 華麗なる舞曲 ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲 故郷…鼓響 II バレエ音楽「中国の不思議な役人」より 「無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第二番 ニ短調」より シャコンヌ カントゥス・ソナーレ プラネット・ナイン ~未知への軌跡~ バレエ音楽「白鳥の湖」より 序奏、4羽の白鳥の踊り、終曲 天雷无妄 二つの交響的断章 吹奏楽のための協奏曲 交響詩「ヌーナ」 プラネット・ナイン~未知への軌跡~ ジェ・エテ・オ・バル バンドのための3つの民謡集より バレエ音楽「ガイーヌ」より 序奏、友情の踊り、アイシェの孤独、収穫祭 大いなる約束の大地 ~ チンギス・ハーン 歌劇「トスカ」より スペイン狂詩曲より マラゲーニャ、祭り 交響組曲「寄港地」よりⅡ. チュニス~ネフタ Ⅲ. ヴァレンシア 交響詩「ローマの祭り」より チルチェンセス、主顕祭 ラメント~バッハのカンタータ《泣き、嘆き、憂い、慄き》とロ短調ミサ曲《十字架につけられ》の通奏低音による変奏曲 天雷无妄 「平田幻想」 より 十六島~平田祭り~猪目洞窟~黄泉の穴~布都御魂神 復興 いにしえのときから エニグマ変奏曲 復興 バレエ音楽「青銅の騎士」より 交響曲1997 「天地人」 交響曲より フェスティバル・ヴァリエーション ラッキードラゴン ~第五福竜丸の記憶 ウインドオーケストラのためのマインドスケープ バレエ音楽「白鳥の湖」より 歌劇「トスカ」より バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より 吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より 紺碧の波濤 歌劇「トゥーランドット」より ハリソンの夢 信長~ルネサンスの光芒 トリトン・エムファシス 交響曲第4番より 第4楽章 歌劇「蝶々夫人」より スペイン狂詩曲より 歌劇「エレクトラ」より エレクトラの勝利の踊り キリストの復活 ~ゲツセマネの祈り~ 歌劇「アンドレア・シェニエ」より オール・デウーヴル 大阪俗謡による幻想曲 交響曲第8番より 第4楽章 復興 プラハのための音楽1968より ミッドナイト・イン・ブエノスアイレス 交響詩「ローマの祭」より 風伯の乱舞 交響曲第1番「グラール」より 第3・4楽章 ゴルゴダの丘への行進 ~ピーテル・ブリューゲル(父)に捧ぐ~ マヤの紋章 白磁の月の輝宮夜 ファントム・ドゥ・ラムール -幻影- 歌劇「蝶々夫人」より バレエ音楽「三角帽子」より 粉屋の踊り、終幕の踊り 三つのジャポニスム 交響詩「ドン・ファン」より 「無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第二番 ニ短調」より 吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より 第1・2・4楽章 歌劇「蝶々夫人」セレクション 歌劇「ばらの騎士」組曲より イーストコーストの風景 ウインドオーケストラのためのマインドスケープ ウインドオーケストラのためのマインドスケープ 蒼氓愛歌 ~三つの異なる表現で~ 信長 ~ルネサンスの光芒 歌劇「道化師」より(R.レオンカヴァッロ 吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より 交響詩「ローマの祭」より 五十年祭、十月祭、主顕祭 交響詩「ローマの噴水」より ラッキードラゴン ~第五福竜丸の記憶 大いなる約束の大地 ~チンギス・ハーン 大いなる約束の大地 ~チンギス・ハーン 喜びの島 彩雲の螺旋 ~吹奏楽のための カントゥス・ソナーレ スペイン奇想曲より 歌劇「トゥーランドット」より ルイ・ブルジョアの讃歌による変奏曲 大いなる約束の大地 ~チンギス・ハーン ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ 宇宙の音楽 歌劇「ばらの騎士」組曲 交響曲第5番 嬰ハ短調より 第5楽章 パガニーニ・ロスト イン ウィンド 交響曲第1番 へ短調より 第4楽章 歌劇「キャンディード」より 歌劇「蝶々夫人」より レクイエムより 交響的舞曲より 第1・3楽章 交響詩「ドン・ファン」より 華麗なる舞曲 交響曲「画家マティス」より ルイ・ブルジョアの讃歌による変奏曲 楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り ディオニソスの祭り スペイン狂詩曲より 祭り 奔馬を秘めて バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り 時の跳ね馬 ~吹奏楽のための 交響曲第3番より 第3・4楽章 交響詩「ローマの祭り」より 主顕祭 コラール前奏曲「おお、人よ、汝の罪の大いなるを嘆け」による幻想曲 バレエ音楽「中国の不思議な役人」より 大阪俗謡による幻想曲 蒼氓愛歌 ~三つの異なる表現で~ シング・ウィズ・シンセリティー 蒼氓愛歌 ~三つの異なる表現で~ バッハの名による幻想曲とフーガ 歌劇「トスカ」より 交響的印象「教会のステンドグラス」より 「アイ・ガット・リズム」変奏曲 エルガー・ヴァリエーション バレエ音楽「中国の不思議な役人」より 輪廻の八魂 ~仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌~ 「吹奏楽のための組曲」より 1.ファンファーレ 2.子守歌 3.カプリチオ ミュージカル「レ・ミゼラブル」より セント・アンソニー・ヴァリエーション バレエ音楽「中国の不思議な役人」より 保科洋 白磁の月の輝宮夜 コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディー 三つのジャポニスム トラジチニ・ソナタ・ナ・ジュレバカ・イ・プウォーヴエ ラッキードラゴン ~第五福竜丸の記憶 オリエンタリズムード 2014 ~ウインドオーケストラのために 大いなる約束の大地 ~チンギス・ハーン 復興 アルプス交響曲より 交響詩「モンタニャールの詩」 アルプスの詩 シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」 ピエトロ・モンタージュ 歌劇「トスカ」より 大いなる約束の大地 ~チンギス・ハーン 吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より 歌劇「トゥーランドット」より セルゲイ・モンタージュ トリトン・デュアリティ 交響曲第3番「シンフォニー・ポエム」より バレエ音楽「青銅の騎士」より シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」 スペイン狂詩曲より 夜への前奏曲、祭り 交響曲より カントゥス・ソナーレ 復興 交響曲第2番「キリストの受難」より バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より ソロモンの夢、狂宴の踊り 紺碧の波濤 バレエ音楽「サロメの悲劇」より 海上の魔法、稲妻の踊り、恐怖の踊り 吹奏楽と打楽器のための神話~鳥之石楠船神~ 吹奏楽のための協奏交響曲 交響曲第1番より Ⅲ. Sun Ⅳ. Wind 管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」より 宇宙の音楽 オプセショネル 管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」より パガニーニ・ロスト イン ウィンド ミュージカル「レ・ミゼラブル」より バレエ音楽「青銅の騎士」より 相馬流山の主題による変奏曲 エディソンの光 ~メンロパークの魔術師 交響曲より 楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り シダス 歌劇「イーゴリ公」より 出陣の合唱、ポーロヴェツ人の踊り 歌劇「タイス」より 宇宙の音楽 サンタ・カテリーナ ~キリストとの出会い~ バレエ音楽「ヨゼフ伝説」より 交響詩「ローマの祭り」より フェスティバル・ヴァリエーション 大阪俗謡による幻想曲 竹取物語より 天使ミカエルの嘆き ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ 交響的断章 光の射す道へ~ぬくもりの在処 魁響の譜 故郷…鼓響 Ⅰ.童歌 Ⅱ.奏春 Ⅲ.鼓響 信長~ルネサンスの光芒 バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より パガニーニ・ロスト イン ウィンド 楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り 交響的断章 セルゲイ・モンタージュ 交響曲第5番より 第4楽章 バイバイ・ヴァイオレット 幻想交響曲より 第5楽章 オプセシォネル 天雷无妄 ウインドオーケストラのためのマインドスケープ 鳥のマントラ/萬歳楽 空中都市「マチュピチュ」 ~隠された太陽神殿の謎 シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」 ウインドオーケストラのためのマインドスケープ 三つの交響的素描「海」より III. 風と海との対話 科戸の鵲巣-吹奏楽のための祝典序曲 青い水平線 科戸の鵲巣-吹奏楽のための祝典序曲 復興 歌劇「ルサルカ」より 宇宙の音楽 ウィークエンド・イン・ニューヨーク 二つの交響的断章 科戸の鵲巣-吹奏楽のための祝典序曲 紺碧の波濤 歌劇「フェドーラ」より 交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 歌劇「トゥーランドット」より 楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り 交響曲第5番より 第2・4楽章 吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より アルプスの詩 歌劇「さまよえるオランダ人」序曲 バレエ音楽「サロメの悲劇」より 「無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第二番 ニ短調」より パガニーニの主題による狂詩曲 科戸の鵲巣-吹奏楽のための祝典序曲 大いなる約束の大地 ~チンギス・ハーン 吹奏楽のための神話~天の岩屋戸の物語による 復興 ザ・スピード・オブ・ヒート ウインドオーケストラのためのマインドスケープ ルイ・ブルジョアの讃歌による変奏曲 復興 復興 交響詩「ローマの祭り」より 管弦楽のための舞踏詩「ラ・ヴァルス」 科戸の鵲巣-吹奏楽のための祝典序曲 バレエ音楽「エスタンシア」より 交響曲1997「天地人」 交響曲より 復興 交響詩「ローマの噴水」より ルイ・ブルジョアの讃歌による変奏曲 ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲 交響詩「ローマの祭り」より チルチェンセス、主顕祭 エルフゲンの叫び 楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り 歌劇「トスカ」より バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 吹奏楽のための協奏交響曲 歌劇「ばらの騎士」組曲 青い水平線 交響曲1997「天地人 「サウンド・アンド・スモーク」より Ⅱ.押し寄せる視線 交響詩「スパルタクス」 プラトンの洞窟からの脱出 交響曲第4番より 第4楽章 リヤン・エテルネル ~浄められた天使たちの愛 トリトン・エムファシス バレエ音楽「中国の不思議な役人」より ハンガリー狂詩曲第2番 紺碧の波濤 アルメニアン狂詩曲第1番 交響詩「ローマの祭り」より 十月祭、主顕祭 シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」 エッセイ パガニーニ・ロスト イン ウィンド 大阪俗謡による幻想曲 ディオニソスの祭り パッサカリアとトッカータ よみがえる大地への前奏曲 交響的詩曲「地獄変」 交響詩「ローマの祭り」より 五十年祭、十月祭、主顕祭 復興 管弦楽のための舞踏詩「ラ・ヴァルス」 交響曲第3番「オルガン付」より 終楽章 喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション カプレーティとモンテッキ ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ ハリソンの夢 楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り 歌劇「トスカ」より 交響曲第5番より 第2・4楽章 楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り 谺響(こだま)する時の峡谷 -吹奏楽のための交唱的序曲 ラ・メスキータ・ドゥ・コルドバ (コルドバの回教寺院) 歌劇「ばらの騎士」組曲より 歌劇「トゥーランドット」より 復興 交響的断章 バレエ音楽「シンデレラ」より 導入部、ギャロップ、ワルツ、真夜中 ウインドオーケストラのためのマインドスケープ 三つの交響的素描「海」より III. 風と海との対話 リヴァーダンス 科戸の鵲巣-吹奏楽のための祝典序曲 交響的舞曲より 第3楽章 交響曲第5番より 第2・4楽章 バレエ音楽「ドン・キホーテ」より ジプシーの踊り、ドン・キホーテの夢、スペイン 大いなる約束の大地 ~チンギス・ハーン バレエ音楽「ロメオとジュリエット」より 三つのジャポニスム ミュージカル「タンタン~太陽の神殿~」 バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り 交響曲より バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り 歌劇「トゥーランドット」より シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」 華麗なる舞曲 交響詩「英雄の生涯」より バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り 交響詩「ローマの祭り」より チルチェンセス、主顕祭 バレエ音楽「中国の不思議な役人」より ラッキードラゴン ~第五福竜丸の記憶 楽劇「ワルキューレ」より 第1・2・3幕 交響詩「モンタニャールの詩」 交響曲より トッカータとフーガ ニ短調 歌劇「蝶々夫人」より ピアノ三重奏曲イ短調より パントゥム、フィナーレ 幻想交響曲より V. 魔女の夜宴の夢 バレエ音楽「中国の不思議な役人」より 交響曲第2番より 第3・4楽章 トリトン・デュアリティ 紺碧の波濤 宇宙の音楽 シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」 イーストコーストの風景 バッハの名による幻想曲とフーガ バレエ音楽「青銅の騎士」より おお、神秘なる力よ! 大阪俗謡による幻想曲 交響詩「ローマの松」より 科戸の鵲巣-吹奏楽のための祝典序曲 シンフォニア・ノビリッシマ 交響詩「ローマの祭」より チルチェンセス、主顕祭 地の精のバラード スペイン狂詩曲より マラゲーニャ、祭り 大仏と鹿 ベルファゴール序曲 プラハのための音楽1968より 科戸の鵲巣-吹奏楽のための祝典序曲 ラッキードラゴン ~第五福竜丸の記憶~ 復興 ディオニソスの祭り バレエ音楽「三角帽子」より 「ニルマル・ヒルダイ」 ~ マザーの微笑みに包まれて… 「水文」~吹奏楽のために ラッキードラゴン ~第五福竜丸の記憶 バレエ音楽「サロメの悲劇」より 海上の魔法、稲妻の踊り、恐怖の踊り 交響詩「ローマの噴水」より 追憶 -Dream fragment- コリアン・ダンス シダス キメラ ~ウインドオーケストラのための~ バレエ音楽「中国の不思議な役人」より ウインドオーケストラのためのマインドスケープ 吹奏楽のための典礼風序曲 世俗カンタータ「カルミナ・ブラーナ」より バレエ音楽「審問」より てぃーだ バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り 世俗カンタータ「カルミナ・ブラーナ」より ラッキードラゴン ~第五福竜丸の記憶 カプレーティとモンテッキ ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ レ・クルール・フォーヴ ~野獣派的色彩 Ⅰ. 鳴り止まぬ鐘 Ⅱ. 儀式と仮面舞踏 吹奏楽のための神話~天の岩屋戸の物語による ドールズ・コレクションⅠ ~おもちゃの兵隊と~ ピアノ四重奏曲第1番ト短調作品25より Ⅲ. Ⅳ. 交響曲第1番より 第4楽章 吹奏楽のためのゴシック ハリソンの夢 吹奏楽のための神話~天の岩屋戸の物語による 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より 交響詩「ローマの噴水」より バレエ音楽「ロメオとジュリエット」より 喜歌劇「こうもり」セレクション 科戸の鵲巣-吹奏楽のための祝典序曲 ハリソンの夢 「マ・メール・ロア」より パゴダの女王レドロネット、妖精の園 バレエ音楽「シンデレラ」より Extreme Make Over 謝肉祭 三つの交響的素描「海」より III. 風と海との対話 交響詩「ドン・ファン」より 交響曲第2番より 第3・4楽章 交響曲第1番「巨人」より 第4楽章 パガニーニの主題による狂詩曲 バレエ音楽「青銅の騎士」より ウィークエンド・イン・ニューヨーク 「舞踏組曲」より II、V、VI 喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション 交響曲第3番「シンフォニー・ポエム」より 交響曲第4番より 第4楽章 交響曲第2番より 第1・4楽章 吹奏楽のための神話~天の岩屋戸の物語による バレエ音楽「ダフニスとクロエ」より 序奏、宗教的な踊り、全員の踊り バレエ音楽「中国の不思議な役人」より 吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より 交響組曲「寄港地」より II. チュニス~ネフタ、III. ヴァレンシア 「シンフォニエッタ」より III、V トリトン・デュアリティ 交響詩「モンタニャールの詩」~アルプスに伝わる愛と勇気の物語~ 交響詩「ローマの祭」より チルチェンセス、主顕祭 交響詩「ローマの祭」より チルチェンセス、主顕祭 管弦楽のための舞踏詩「ラ・ヴァルス」 ウインドオーケストラのためのマインドスケープ 楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り ウィークエンド・イン・ニューヨーク シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」 バレエ音楽「白鳥の湖」より 歌劇「マノン・レスコー」より バレエ音楽「ガイーヌ」より ガランタ舞曲 華麗なる舞曲 バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り 交響三章より 第3楽章 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より バレエ音楽「火の鳥」より 三つのジャポニスム 「舞踏組曲」より バッハの名による幻想曲とフーガ ディオニソスの祭り アルプスの詩 「レクイエム」より アルプス交響曲より バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り ヴァニタス 「カルミナ・ブラーナ」より バレエ音楽「クエスト(審問)」より アダージョ・スウォヴィアンスキェ Ⅱ カントゥス・ソナーレ ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲 波の穂 てぃーだ リベレーション ~我を解き放ち給え~ カレイドスコープ~ブルックの歌による5つの変奏曲 バレエ音楽「中国の不思議な役人」より 紺碧の波濤 バレエ音楽「チェックメイト」より シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」 交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 セルゲイ・モンタージュ カントゥス・ソナーレ カプレーティとモンテッキ ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ 復興 オーロラの目覚め 組曲「仮面舞踏会」より バレエ音楽「バッカスとアリアーヌ」第2組曲より 歌劇「ラ・ボエーム」ファンタジア ウィークエンド・イン・ニューヨーク カプレーティとモンテッキ ~「ロメオとジュリエット」その愛と死 「無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第二番 ニ短調」より パガニーニの主題による狂詩曲 「翡翠」より 吹奏楽のためのバラードⅤ スピリッテッド・アウェイ カントゥス・ソナーレ 交響曲第1番より 第4楽章 吹奏楽のための交響的印象「海響」 おほなゐ ~1995.1.17阪神淡路大震災へのオマージュ~ 交響詩「ドン・ファン」より ディオニソスの祭り ラッキードラゴン ~第五福竜丸の記憶~ バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より 交響詩「ドン・ファン」より 朝鮮民謡の主題による変奏曲 バレエ音楽「中国の不思議な役人」より 組曲「仮面舞踏会」より ディオニソスの祭り カントゥス・ソナーレ バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より 「スペイン狂詩曲」より マラゲーニャ、祭り バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より パントマイム、全員の踊り 「幻想交響曲」より 第5楽章「サバトの夜の夢」 歌劇「西部の娘」より 喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション ウインドオーケストラのためのマインドスケープ 喜歌劇「チャルダッシュの女王」セレクション パリのアメリカ人 バレエ音楽「くるみ割り人形」より 吹奏楽のための交響詩「ぐるりよざ」より I. 祈り、III. 祭り ウインドオーケストラのためのマインドスケープ カントゥス・ソナーレ 歌劇「フェドーラ」より 科戸の鵲巣-吹奏楽のための祝典序曲 「交響曲」より 第4楽章 楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り 喜歌劇「チャルダッシュの女王」セレクション バレエ音楽「三角帽子」より ストコフスキーの鐘 交響詩「ローマの祭り」より チルチェンセス、主顕祭 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より バレエ音楽「ロメオとジュリエット」より 交響曲第2番「キリストの受難」より 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より トリプロ・トリプリム ブリュッセル・レクイエム ブリュッセル・レクイエム 交響曲第3番より 紺碧の波濤 吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より シンフォニエッタ第3番「響きの森」 歌劇「トスカ」第1幕より フェスティバル・ヴァリエーション キクロシス ブリュッセル・レクイエム 交響曲第1番「アークエンジェルズ」より 交響曲第1番より 第1楽章 交響曲第3番「シンフォニー・ポエム」より 交響曲第1番「神曲」より メトロポリス1927 吹奏楽のための交響詩「夜明けを駆ける幻影」 ブリュッセル・レクイエム ブリュッセル・レクイエム ブリュッセル・レクイエム 小組曲より ブリュッセル・レクイエム シンフォニエッタ第3番「響きの森」 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より パラフレーズ・パァ「スタティック・エ・エクスタティック」アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ 歌劇「サルタン皇帝の物語」より 交響的狂詩曲 交響曲第2番より 歌劇「エレクトラ」より シンフォニエッタ第3番「響きの森」 ブリュッセル・レクイエム バレエ音楽「中国の不思議な役人」より バッハの名による幻想曲とフーガ 「GR」より シンフォニック・セレクション 黎明のエスキース 交響曲1997 「天地人」 三つの交響的素描「海」より III. 風と海との対話 楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り ブリュッセル・レクイエム 歌劇「アドリアーナ・ルクヴルール」より アニマ メア ルーチェ いにしえのときから トリトン・エムファシス 吹奏楽のための協奏曲 バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り バレエ音楽「ガイーヌ」第1組曲より 復興 交響的変容 インヴォカシオン ~「エル・プエルト」を元にして~ ブリュッセル・レクイエム シンフォニエッタ第3番「響きの森」 バレエ音楽「火の鳥」より 交響詩「ローマの祭り」より チルチェンセス、主顕祭 管弦楽のための舞踏詩「ラ・ヴァルス」 巨人の肩にのって ~偉大なる先人たちへのトリビュート~ 富士山 ~北斎の版画に触発されて 「美女と野獣」より 秘儀Ⅶ〈不死鳥〉 ローザのための楽章 復興 カラフル オルレアンの少女 三つの交響的素描「海」より III. 風と海との対話 バレエ音楽「中国の不思議な役人」より 交響曲第2番「キリストの受難」より 交響三章より 第3楽章 オペラ「ある水筒の物語」によるパラフレーズ 楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り ブリュッセル・レクイエム 交響曲第2番より メトロポリス -The Soundscapes of Tokyo- 歌劇「アンドレア・シェニエ」より 吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より ラッキードラゴン ~第五福竜丸の記憶~ ドラゴンの年 リグ・ヴェーダ ~天地創造への賛歌 歌劇「イーゴリ公」より ポロヴェッツ人の踊り ウインドオーケストラのためのナイトフォニー 「バッハザイツ」より 1.悲歌 2.間奏曲 3.華麗なるアンダンテ、フーガと終曲 交響曲第10番より 第2・4楽章 アスファルト・カクテル ウインドオーケストラのためのマインドスケープ クロス・ファイア ~ノーヴェンバー 22~ パガニーニの主題による幻想変奏曲 交響詩「ドン・ファン」より 二つの交響的断章 ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール ~愛と祈りの歌~ バレエ音楽「三角帽子」より ボレアス~北風の神の神話 バレエ音楽「アパラチアの春」より アダージョ・スウォヴァイアンスキェ・ドゥルゥギェ バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より トリトン・デュアリティ タイム・フォー・アウトレイジ! われらをめぐる海 ~レイチェル・カーソンに捧ぐ~ ムジカ・クインクウェ・プレナ 交響曲第4番より 第1・3・4楽章 マン・オン・ザ・ムーン・オルタネイト・テイク バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、パントマイム、全員の踊り 華麗なる舞曲 「翡翠」より I. 雨上がりに…、II. 焔の如く輝き 交響曲第3番「ドン・キホーテ」 ポカホンタス 喜歌劇「チャルダッシュの女王」セレクション バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り バレエ音楽「中国の不思議な役人」より ディオニソスの祭り バレエ音楽「ガイーヌ」より 「スペイン狂詩曲」より 夜への前奏曲、祭り バレエ音楽「青銅の騎士」より バレエ音楽「中国の不思議な役人」より 「交響曲第1番」より 第2・第4楽章 「アルプス交響曲」より 「交響曲」より 「アクシス・ムンディ」より アパティア、ヘードネー 歌劇「トゥーランドット」より 「交響曲第2番」より ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲 バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り バベルの塔 我らに今日の糧を与えたまえ ~吹奏楽の為の小交響曲 第二楽章 第一旋法によるティエントと皇帝の戦い ディオニソスの祭り ウインドオーケストラのためのマインドスケープ バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より おほなゐ ~1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュより~ 祈り ~その時、彼女は何を想ったのか~ ディオニソスの祭り アルプス交響曲より 「ヘリングの朝」~そして暗闇は光に満ちた… 「交響曲第2番」より ウィークエンド・イン・ニューヨーク 閾下の桜樹~吹奏楽のための~ 吹奏楽のための「北海変奏曲」 バレエ音楽「眠れる森の美女」より 序奏、情景、リラの精 シダス 組曲「展覧会の絵」より ローザのための楽章 交響詩「ローマの祭り」より ピンパンポン ~歌劇「トゥーランドット」による吹奏楽のための序曲~ 鼓響・・・故郷 Ⅰ童歌 Ⅱ奏春 Ⅲ鼓響 交響詩「ローマの祭り」より チルチェンセス、主顕祭 「交響的舞曲」作品45より 第3楽章 ウインドオーケストラのためのマインドスケープ カプレーティとモンテッキ ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ 宇宙の音楽 バッハの名による幻想曲とフーガ 星を釣る海~吹奏楽のための 吹奏楽のための交響的印象「海響」 「交響曲第3番」より 第1楽章 アダージョ・スウォヴィアンスキェ 地の精のバラード 森の贈り物 ブリリアント交響曲 「アルプス交響曲」より バレエ音楽「道」より 「ウエストサイド・ストーリー」より 吹奏楽のためのバーレスク アルプス交響曲より ハリソンの夢 「スペイン狂詩曲」より IV.祭り 交響詩「ローマの祭」より チルチェンセス、主顕祭 プラトンの洞窟からの脱出 歌劇「蝶々夫人」より バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より レッドライン・タンゴ 管弦楽組曲「第六の幸運をもたらす宿」より ウインドオーケストラのためのマインドスケープ 管弦楽組曲「第六の幸運をもたらす宿」より バレエ音楽「シンデレラ」より バレエ音楽「四季」より 秋 管弦楽のための「映像」第2番「イベリア」より 町の道といなかの道 喜歌劇「ロシアの皇太子」セレクション 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より 「スペイン狂詩曲」より IV. 祭り ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲 バレエ音楽「ガイーヌ」より 歌劇「トゥーランドット」より ディオニソスの祭り 「アルジェリア組曲」より 「交響曲第5番」より 第2・第4楽章 三つの交響的素描「海」より III. 風と海との対話 「スペイン狂詩曲」より IV. 祭り 朝鮮民謡の主題による変奏曲 「ジャズ組曲第2番」より マーチ、ワルツ第2番、ダンス第1番、終曲 管弦楽のための饗宴 組曲「惑星」より 木星 ~喜びをもたらすもの~ 組曲「展覧会の絵」より ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲 鳳凰が舞う ~印象、京都 石庭 金閣寺~ 歌劇「蝶々夫人」より 第二・第三幕 大阪俗謡による幻想曲 「翡翠」より I.雨上がりに… II.焔の如く輝き 「スペイン狂詩曲」より IV. 祭り 「交響曲」より 第四楽章 ストコフスキーの鐘 「アルプス交響曲」より バレエ音楽「中国の不思議な役人」より 交響曲第5番「革命」より 終楽章 バレエ音楽「中国の不思議な役人」より バッハの名による幻想曲とフーガ 三つの交響的素描「海」より III. 風と海との対話 バレエ音楽「竹取物語」より 交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 交響曲第2番「オデッセイ」より 交響組曲「寄港地」より フェスティバル・ヴァリエーション パンソリック・ラプソディ ウインドオーケストラのためのマインドスケープ 左手のためのピアノ協奏曲 シャコンヌ 序曲「謝肉祭」 ディオニソスの祭り 歌劇「トゥーランドット」より 交響曲第2番「キリストの受難」より 「優位な曲線」~ヴァシリー・カンディンスキーに寄せて 藍色の谷 交響的断章 歌劇「トスカ」より 喜びの島 アンティフォナーレ トーチ・ダンス 交響組曲第7番「BR」より 歌劇「雪娘」より 交響曲「ガイア」 シダス 写楽 バレエ音楽「火の鳥」より 王女たちのロンド、カスチェイ王の凶悪な踊り、終曲 すべての答え エグモント序曲 万霊節 シング・ウィズ・シンセリティー 科戸の鵲巣-吹奏楽のための祝典序曲 交響曲第3番より プラトンの洞窟からの脱出 吹奏楽のための「北海変奏曲」 エスティロ・デ・エスパーニャ・ポルケ? 「パロディ組曲」より スイート・ドリームス パガニーニの主題による狂詩曲 ライフ・ヴァリエーションズ ~生命と愛の歌~ 歌劇「ラ・ボエーム」より 吹奏楽のための交響的印象「海響」 交響組曲「寄港地」より 「交響曲第4番」作品71より 第1・第3・第4楽章 ポストカード 歌劇「トゥーランドット」より カントゥス・ソナーレ 沈黙の地球~レイチェル・カーソンに捧ぐ~ 「幻想交響曲」より V. サバトの夜の夢 鳥のマントラ/萬歳楽 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り 楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り 歌劇「トゥーランドット」より バレエ音楽「ガイーヌ」より 青い水平線 歌劇「トゥーランドット」より 「マ・メール・ロワ」より 歌劇「トゥーランドット」より 科戸の鵲巣-吹奏楽のための祝典序曲 ハンガリー狂詩曲 第2番 「交響曲第5番」より 第2、第4楽章 ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲 喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション 喜歌劇「モスクワのチェリョムーシカ」より 狂詩曲「タラス・ブーリバ」より 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り 喜歌劇「ロシアの皇太子」セレクション 喜歌劇「こうもり」セレクション 三つのジャポニスム バレエ音楽「火の鳥」より ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲 「マ・メール・ロア」より 「スペイン組曲」より ヒタネリアス、アンダルシア、マラゲーニャ 「交響曲第3番」より 歌劇「ジャンニ・スキッキ」より 歌劇「トゥーランドット」より 歌劇「フェドーラ」より 管弦楽組曲「第六の幸運をもたらす宿」より 交響詩「ローマの噴水」より バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り 歌劇「トゥーランドット」より バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲 バレエ音楽「中国の不思議な役人」より 歌劇「トゥーランドット」より 宇宙の音楽 千載万葉の雪 「アルプス交響曲」より 歌劇「薔薇の騎士」より バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 交響詩「スパルタクス」 「交響三章」より 第3楽章 レッドライン・タンゴ 三つの交響的素描「海」より III. 風と海との対話 鳳凰が舞う ~印象、京都 石庭 金閣寺~ バレエ音楽「シンデレラ」より 管弦楽組曲「第六の幸運をもたらす宿」より スターズ・アトランピック '96 また一緒 バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より 「プラハのための音楽 1968」より 「散歩、日傘をさす女性」 ~クロード・モネに寄せて 「交響三章」より 第3楽章 吹奏楽のための交響詩「ぐるりよざ」より レッドライン・タンゴ ハリソンの夢 歌劇「フェドーラ」より 幸いの龍 吹奏楽のための神話~天の岩屋戸の物語による 吹奏楽のための土俗的舞曲 「管弦楽のための協奏曲」より V. 終曲 「スラブ舞曲 第2集」より 第9番、第10番、第15番 歌劇「オベロン」序曲 「交響曲第5番」より 第2、第4楽章 交響詩「ドン・ファン」より Extreme Make Over レッドライン・タンゴ 「竹取物語」より ウインドオーケストラのためのマインドスケープ 「交響曲」より 左手のためのピアノ協奏曲 ハンガリー狂詩曲 第2番 歌劇「ローエングリン」第3幕より 大いなる約束の大地 ~チンギス・ハーン 光は大宇に満ちて ~シンフォニックバンドのために~ 「ハリウッド組曲」より 交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 パンソリック・ラプソディ ファントム・ドゥ・ラムール バレエ音楽「白鳥の湖」より 歌劇「トゥーランドット」より 管弦楽のための「舞踏組曲」より 第2・第3・第4楽章 青い水平線 パガニーニの主題による狂詩曲 「交響曲第5番」より 第2・第4楽章 モニュメント 歌劇「トゥーランドット」より 歌劇「サムソンとデリラ」より バッカナール 喜歌劇「ロシアの皇太子」セレクション バレエ音楽「三角帽子」より 終幕の踊り 青い水平線 交響詩「ローマの祭」より チルチェンセス、主顕祭 交響詩「魔法使いの弟子」 青い水平線 組曲「仮面舞踏会」より バレエ音楽「シンデレラ」より 管弦楽組曲「第六の幸運をもたらす宿」より 歌劇「トゥーランドット」より 地の精のバラード アルプスの詩 エル・サロン・メヒコ 「スペイン奇想曲」より 第1・第4・第5楽章 「管弦楽のための協奏曲」より 歌劇「トゥーランドット」より 「スペイン狂詩曲」より IV. 祭り バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より 交響詩「ローマの祭」より 主顕祭 小組曲「子供の遊び」より バレエ音楽「くるみ割り人形」より エルフゲンの叫び 「スペイン狂詩曲」より IV. 祭り 三つのジャポニスム 交響詩「ローマの祭」より 主顕祭 科戸の鵲巣-吹奏楽のための祝典序曲 バレエ音楽「中国の不思議な役人」より 管弦楽組曲「第六の幸運をもたらす宿」より 「管弦楽のための協奏曲」より V. 終曲 バレエ音楽「ガイーヌ」より 歌劇「トスカ」ファンタジア 楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り 歌劇「トゥーランドット」より 「交響三章」より 第3楽章 交響詩「ローマの祭」より チルチェンセス、主顕祭 交響詩「ローマの噴水」より バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り ダンス・ムーブメント 歌劇「トゥーランドット」より 喜歌劇「こうもり」セレクション 交響詩「ローマの祭」より チルチェンセス、主顕祭 交響詩「ローマの祭」より 十月祭、主顕祭 交響詩「ローマの祭」より 喜歌劇「天国と地獄」序曲 喜歌劇「微笑みの国」セレクション 楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り 「管弦楽のための協奏曲」より V. 終曲 リコイル 交響曲第1番「指輪物語」より I.魔法使いガンダルフ 「スペイン狂詩曲」より IV. 祭り 「シンフォニエッタ~水都のスケッチ~」より 残酷メアリー アブサロン 喜歌劇「こうもり」セレクション 波の通り道 「交響曲第4番」作品71より マゼランの未知なる大陸への挑戦 メディアの瞑想と復讐の踊り 「幻想交響曲」より 第5楽章 交響詩「ローマの松」より すべての答え 吹奏楽のための「おてもやん」/「もぐら追い」 ミュージカル「タンタン~太陽の神殿」より 「三都市物語」より <大阪> 船渡御絵巻 バレエ音楽「ガイーヌ」より エアロダイナミクス ~1903年オハイオ州デイトンでの飛行機誕生を祝して 吹奏楽のための交響的印象「海響」 ウインドオーケストラのための「ディテュランボス」 バレエ音楽「白鳥の湖」より 「交響組曲第1番」より 「スペイン狂詩曲」より IV. 祭り ゴシック 交響組曲「ガイア」より 「祝典のための音楽」より I. ファンファーレ II. 間奏曲 III. 舞曲 ウインド・ブリッツ 吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より 四つの交響的印象「教会のステンドグラス」より 科戸の鵲巣-吹奏楽のための祝典序曲 「ハリウッド組曲」より シダス 空中都市「マチュピチュ」 ~隠された太陽神殿の謎 アルプスの詩 ミュージカル「タンタン~太陽の神殿~」より バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り バレエ音楽「シンデレラ」より 楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り 瑜伽行中観~吾妻鏡異聞~ 喜歌劇「微笑みの国」セレクション 交響組曲「シェエラザード」より 第2曲、第4曲 管弦楽組曲「第六の幸運をもたらす宿」より 交響曲第3番より 第1・3・4楽章 三つの交響的素描「海」より III. 風と海との対話 交響的序曲 青い水平線 元禄 喜歌劇「微笑みの国」セレクション 「GR」より シンフォニック・セレクション バレエ音楽「中国の不思議な役人」より スペイン狂詩曲より マラゲーニャ、祭り サルスエラ「人騒がせな娘」より 前奏曲 マゼランの未知なる大陸への挑戦 交響詩「ローマの祭」より チルチェンセス、主顕祭 ハリソンの夢 歌劇「トゥーランドット」より トッカータとフーガ ニ短調 バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より 映画音楽「馬あぶ」より 交響詩「ローマの祭」より 十月祭、主顕祭 吹奏楽のための交響詩「ぐるりよざ」より 祈り、祭り アルプスの詩 管弦楽のための協奏曲より 第4、第5楽章 シンフォニエッタ ~水都のスケッチ~ 交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 青い水平線 「シンフォニエッタ」より 三つのジャポニスム 交響曲第5番より 第2・4楽章 バレエ音楽「中国の不思議な役人」より コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディー 狂詩曲「ショパン・エチュード」 ウインドオーケストラのためのムーヴメントII. "サバンナ" 大阪俗謡による幻想曲 ルイ・ブルジョアの讃歌による変奏曲 交響曲第1番「ギルガメッシュ」より 楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り アルプスの詩 バレエ音楽「シンデレラ」より ディオニソスの祭り バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り 交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 パガニーニの主題による狂詩曲 「交響三章」より 第1、第3楽章 バレエ音楽「中国の不思議な役人」より 喜歌劇「メリーウィドウ」セレクション 交響曲第1番より 喜歌劇「こうもり」セレクション 歌劇「トゥーランドット」より バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り バレエ音楽「ガイーヌ」より 紺碧の波濤 楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り 交響曲第5番「革命」作品47より 第4楽章 交響曲第2番 交響詩「ローマの噴水」より トリビュート・トゥ・カウント・ベイシー・オーケストラ 交響詩「ローマの松」より 交響組曲「ガイア」より 幻想交響曲より V. サバトの夜の夢 ストコフスキーの鐘 交響組曲第10番「BR II」より ローザのための楽章 管弦楽組曲「第六の幸運をもたらす宿」より バレエ音楽「中国の不思議な役人」より 青い水平線 シダス エクスピエィション 交響曲第3番より バレエ音楽「中国の不思議な役人」より 相授譚~相模原民話傳説「大猫ばやし」による~ 枯木のある風景 マリアの七つの悲しみ 道化師の朝の歌 「ミス・サイゴン」より 呪文と踊り 歌劇「トスカ」第3幕より 組曲「マ・メール・ロア」より 「ミス・サイゴン」より 交響詩「ローマの祭」より チルチェンセス、主顕祭 歌劇「トゥーランドット」より 管弦楽組曲「第六の幸運をもたらす宿」より ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス 管弦楽組曲「第六の幸運をもたらす宿」より バレエ音楽「赤いけしの花」より 交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 交響組曲「シェエラザード」より 第2楽章 青い水平線 「シンフォニア・タプカーラ」より 第1楽章 トッカータとフーガ ニ短調 「ミス・サイゴン」より 楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り ハリソンの夢 交響詩「ドン・ファン」より 交響詩「英雄の生涯」より 朝鮮民謡の主題による変奏曲 写楽 「翠風の光」より バレエ音楽「エスタンシア」より 小麦の踊り、終曲の踊り:マランボ コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディー 交響詩「ドン・ファン」より バレエ音楽「中国の不思議な役人」より アルプスの詩 楓葉の舞 ウィンド・ブリッツ 交響詩「ローマの祭」より チルチェンセス、主顕祭 交響詩「ローマの祭」より チルチェンセス、主顕祭 楓葉の舞 組曲「マ・メール・ロア」より 三つの交響的素描「海」より III. 風と海との対話 地の精のバラード 映画音楽「ベルリン陥落」より 「交響三章」より 第3楽章 「ミス・サイゴン」より バレエ音楽「中国の不思議な役人」より 喜歌劇「小鳥売り」セレクション 森の贈り物 歌劇「トゥーランドット」より 「管弦楽のための協奏曲」より 終曲 歌劇「蝶々夫人」より 交響曲第3番より I. III. IV. 歌劇「ルル」より 5つの交響的小品 エルサレム賛美 「おほなゐ」~1995.1.17阪神淡路大震災へのオマージュ~より 歌劇「はかなき人生」より 間奏曲とスペイン舞曲 アフリカの儀式と歌、宗教的典礼 交響曲第2番「キリストの受難」より 三つのジャポニスム 「スペイン狂詩曲」より 交響曲第1番 ニ短調 作品13より 第四楽章 交響組曲「春」より 第2楽章 「スイート・エキセントリック」より 交響曲第2番「キリストの受難」より シンフォニックバンドのためのパッサカリア ジェリコ 「交響曲第8番」より 三つの交響的素描「海」より III. 風と海との対話 組曲「惑星」より 木星 七五三 南蛮回路 エスカペイド ミュージカル「屋根の上のバイオリン弾き」より 交響組曲第2番「GR」より 歌劇「ポギーとベス」より 蒼天の滴(抜粋) バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り セント・アンソニー・ヴァリエーション 組曲「マ・メール・ロワ」より ケルティック・ノッツ 「ミス・サイゴン」より イントゥ・ジ・エアー グラゴール・ミサ曲より 「スペイン狂詩曲」より IV. 祭り ラザロの復活 楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り 「シンフォニア・ハンガリカ」より 「放射と瞑想」より パート1、パート2 四つの交響的印象「教会のステンドグラス」より 大天使ミカエル 「三つのジャポニスム」より 「鳳凰」~仁愛鳥譜 歌劇「トスカ」第3幕より ライフ・ヴァリエーションズ ~生命と愛の歌~ コリアン・ダンス ディオニソスの祭り バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り 「GR」より シンフォニック・セレクション バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より ロッシーニの主題による組曲「ソワレ・ミュージカル」より 「アルプス交響曲」より 喜歌劇「小鳥売り」より 「交響曲第5番」より 第2楽章、第4楽章 交響詩「スパルタクス」 ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス 歌劇「トスカ」第3幕より 三つの交響的素描「海」より III. 風と海との対話 喜歌劇「小鳥売り」より リバーダンス 交響詩「ローマの祭」より 歌劇「トスカ」第3幕より 「マ・メール・ロア」より リバーダンス 「スペイン狂詩曲」より マラゲーニャ、祭り 交響詩「ローマの祭」より チルチェンセス、主顕祭 「三つのジャポニスム」より 瞑と舞 「アメリカの騎士」より 選ばれし者 バレエ音楽「くるみ割り人形」ファンタジー バレエ音楽「エジプト舞曲」より 歌劇「トゥーランドット」より 第1幕、第3幕 交響曲第1番「指輪物語」より 第1楽章 魔法使いガンダルフ Et In Terra Pax ~そして大地に平和を~ バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より 3つの交響的素描「海」より 風と海との対話 歌劇「ミニヨン」序曲 「青い水平線」より コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディー 歌劇「トスカ」第3幕より 「翠風の光」より 第1・3・4楽章 バレエ音楽「青銅の騎士」より 「ダンス・ムーヴメント」より 「ミス・サイゴン」より 「アルプス交響曲」より 「アメリカの騎士」より 選ばれし者 バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より バレエ音楽「ダフニスとクロエ」より 「アルプス交響曲」より 交響詩「アルプスの詩」 トッカータとフーガ ニ短調 交響詩「ローマの噴水」より 楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り 青い水平線 管弦楽の為の協奏曲 3つの交響的素描「海」より 風と海との対話 管弦楽の為の交響詩「連祷富士」 バレエ音楽「中国の不思議な役人」より 歌劇「トゥーランドット」より ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲 ハリソンの夢 エクスピエイション ~贖罪~ 「幻想交響曲」より V. サバトの夜の夢 かわいい女 ~アントン・チェーホフの同名の小説による~ 組曲「馬あぶ」より 交響組曲第3番「GR」より I. II. IV. 歌劇「いやいやながらの王様」より スラヴの踊り、ポーランドの祭り バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り バレエ音楽「スウィーニー・トッド」セレクション 大阪のわらべうたによる狂詩曲 喜歌劇「モスクワのチェリョムーシカ」より 森の贈り物 バレエ音楽「中国の不思議な役人」より ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス シンフォニックバンドのための幻想曲「山の物語」 「天地創造」より ノアの方舟、メインテーマ スラヴォニックダンス バレエ音楽「ラ・バヤデール」より ミュージカル「ラ・マンチャの男」より 楓葉の舞 「おほなゐ~1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ~」より プレリュード、シチリアーノとロンド 交響組曲第2番「GR」より エクスピエイション ~贖罪~ バレエ音楽「青銅の騎士」より 交響詩「ローマの祭」より 十月祭、主顕祭 放射と瞑想 大阪のわらべうたによる狂詩曲 砂塵 ~Toward Embrace. for peace Ⅰ~ 「GR」より シンフォニック・セレクション 写楽 ハリソンの夢 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より プレリュード アルプスの詩 交響曲第1番「指輪物語」より 歌劇「ラ・ボエーム」ファンタジア 交響組曲「寄港地」より バレエ音楽「ライモンダ」より アルメニアン・ダンス パート I 「ペーガンダンス」より 第2楽章 「神秘」、第3楽章 「剣の達人」 交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 交響曲第1番「大地・水・太陽・風」より III. 太陽、IV. 風 交響詩「ローマの祭」より チルチェンセス、 主顕祭 秋の平安京 「フォスター・ギャラリー」より バレエ音楽「ル・シッド」より 「アメリカの騎士」より 選ばれし者 「フォスター・ギャラリー」より リヴァーダンス 「利家とまつ」~加賀百万石物語~ ルーマニア民族舞曲 グローバル・ヴァリエーション 「アメリカの騎士」より 選ばれし者 交響詩「ドン・ファン」より ケルト・ラプソディー 歌劇「トスカ」第3幕より 管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」より 管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」より バレエ音楽「ガイーヌ」より バレエ音楽「青銅の騎士」より 交響詩「英雄の生涯」より 楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り バレエ音楽「白鳥の湖」より セント・アンソニー・ヴァリエーション バレエ音楽「赤いけしの花」より 「スペイン狂詩曲」より IV. 祭り 「スペイン狂詩曲」より I. 夜への前奏曲 IV. 祭り バレエ音楽「白鳥の湖」より 情景、終曲 「スペイン狂詩曲」より IV. 祭り 交響詩「ローマの祭」より ポリフェーモ 「アメリカの騎士」より 選ばれし者 ガランタ舞曲 アルメニアン・ダンス パートII 「ミス・サイゴン」より ディオニソスの祭り 交響曲第2番より 第1・4楽章 「スペイン狂詩曲」より IV. 祭り 放射と瞑想 コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディー 管弦楽のための協奏曲 交響曲第2番より 第1・4楽章 歌劇「ウェルテル」より 交響詩「ドン・ファン」より 組曲「クープランの墓」より バレエ音楽「三角帽子」より 「アルプス交響曲」より 「スペイン狂詩曲」より IV. 祭り 交響詩「ローマの祭」より 主顕祭 春になって王達が戦いに出るに及んで 「アメリカの騎士」より 選ばれし者 バレエ音楽「くるみ割り人形」第2幕より バレエ音楽「中国の不思議な役人」より 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション バレエ音楽「ライモンダ」より シンフォニックバンドのためのパッサカリア バレエ音楽「赤いけしの花」より 交響詩「ローマの祭」より 交響組曲第3番「GR」より 「管弦楽の為のディベルティメント」より I、II、V、VIII 吹奏楽のための抒情的「祭」 歌劇「ムツェンスク郡のマクベス夫人」より 間奏曲 バレエ音楽「中国の不思議な役人」より バレエ音楽「中国の不思議な役人」より 三角の山 ウィンドアンサンブルのための幻想曲「不思議な旅」より ウナ・オベルテューラ・エスパニョール・ファルサ「エル・ジァルダン・デ・ロス・レクエルドス」 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション 交響組曲第3番「GR」より バレエ音楽「ライモンダ」より 「翠風の光」より 組曲「ハーリ=ヤーノシュ」より バレエ音楽「ガイーヌ」より 子守歌、収穫祭 交響的印象「教会のステンドグラス」より 第2楽章 大天使ミカエル 悪魔の踊り 「スペイン狂詩曲」より 歌劇「トスカ」より この河は生命を湛える ~四万十逍遥 源流から河口へ~ 交響組曲第7番「BR」より ローザのための楽章 「おほなゐ」~1995.1.17阪神淡路大震災へのオマージュ~ 「ミシシッピ組曲」より 交響詩「ローマの祭」より 主顕祭 バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 「大唐西域記」より 第一章 「玄奘」 管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」より プラトンの洞窟からの脱出 バレエ音楽「赤いけしの花」より アルプスの詩 歌劇「トスカ」 第3幕より 「おほなゐ」~1995.1.17阪神淡路大震災へのオマージュ~ バレエ音楽「くるみ割り人形」より 組曲「惑星」より 木星 バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り 管弦楽の為のジョージバーナードショー的素描「メジャーバーバラ」 「斑鳩の空」より 夢殿、まほろば、里人の踊り、斑鳩の空 祈りとトッカータ スターズ・アトランピック '96 管弦楽組曲「第六の幸運をもたらす宿」より トッカータとフーガ ニ短調 3つの交響的素描「海」より 風と海との対話 管弦楽組曲「第六の幸運をもたらす宿」より 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り 組曲「グランドキャニオン」より II. III. V. 交響詩「ローマの噴水」より 交響詩「ドン・ファン」より 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション リバーダンス ケルト・ラプソディー バレエ音楽「白鳥の湖」より 管弦楽組曲「第六の幸運をもたらす宿」より バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り バレエ音楽「中国の不思議な役人」より バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り 組曲「動物の謝肉祭」より ハンガリー狂詩曲第2番 管弦楽の為のジョージバーナードショー的素描「メジャーバーバラ」 吹奏楽のための神話~天の岩屋戸の物語による 歌劇「トスカ」より テ・デウム 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り エクスピエイション 楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り 楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 喜歌劇「美しきエレーヌ」序曲 歌劇「フェドラ」より 交響詩「ドン・ファン」より バレエ音楽「中国の不思議な役人」より 「アメリカの騎士」より 選ばれし者 楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り 歌劇「トゥーランドット」より バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り 春になって王達が戦いに出るに及んで バレエ音楽「ダフニスとクロエ」より 交響詩「アルプスの詩」 交響詩「アルプスの詩」 歌劇「トスカ」第3幕より 歌劇「ファウストの劫罰」より アルプス交響曲より 「スペイン狂詩曲」より 夜への前奏曲、祭り 交響詩「ローマの祭」より チルチェンセス、主顕祭 組曲「クープランの墓」より 「アメリカの騎士」より 選ばれし者 バレエ組曲「火の鳥」より 大阪俗謡による幻想曲 米国コロンバイン高校銃乱射事件を題材にした「神が愛なら、どうしてこんな悲劇が起こるのか?」 3つの交響的素描「海」より 風と海との対話 交響曲第5番「ハイドリオタフィア」より 「舞踏組曲」より 第2・3・4楽章 伝説のアイルランド 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り 組曲「馬あぶ」より バレエ音楽「四季」より 秋 バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より …そしてどこにも山の姿はない 「オセロ」より 前奏曲、オセロとデスデモーナ、廷臣たちの入場 交響曲第5番より 第3・4楽章 地の精のバラード 「舞踏組曲」より IV. III. 終曲. 百済伝説による交響組曲「神門物語」より ブラスオーケストラのための「行列幻想」より セント・アンソニー・ヴァリエーション 「エニグマ変奏曲」より 地上の冒険 「ア・ウォータイム・スケッチブック」より 斑鳩の空 「交響曲第2番」より 第3楽章「フィナーレ」 コンヴァージェンツ 「カルミナ・ブラーナ」より 交響組曲「GR」より シンフォニックセレクション 交響組曲第7番「BR」より 歌劇「トスカ」より バレエ音楽「青銅の騎士」より 交響詩「ローマの祭」より 管弦楽組曲「第六の幸運をもたらす宿」より 歌劇「パリアッチ」より プロローグ 交響曲第5番より 第2楽章 「嵐のように…」 バレエ音楽「ジゼル」より 絵のない絵本 バレエ音楽「中国の不思議な役人」より 交響詩「ローマの祭」より バレエ組曲「ボルト」より 「ウエイト・オブ・ザ・ワールド」より リメンバリング・ザ・フューチャー 交響組曲第2番「GR」より 「放射と瞑想」より パート1、パート2 交響組曲「寄港地」より ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲 交響詩「ローマの祭り」より 吹奏楽のための神話~天の岩屋戸の物語による ミシシッピ組曲より II. IV . 喜びの島 朝鮮民謡の主題による変奏曲 歌劇「ヘンゼルとグレーテル」より 夕べの祈り、パントマイム 舞踏組曲より 朝鮮民謡の主題による変奏曲 組曲「戦場にかける橋」より 3つの夜想曲より II. 祭り ケルト・ラプソディー 交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 交響詩「魔法使いの弟子」 舞踏組曲 交響曲第2番「鐘」より 第1楽章 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション 管弦楽組曲「第六の幸運をもたらす宿」より バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り プラハのための音楽1968より 交響組曲「寄港地」より III.ヴァレンシア 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション 組曲「ハーリ=ヤーノシュ」より 組曲「ハーリ=ヤーノシュ」より 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション クレデンティウム 管弦楽のための映像「イベリア」より 交響詩「ローマの噴水」より 歌劇「魔弾の射手」序曲 歌劇「マノン・レスコー」より ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲 「スペイン狂詩曲」より IV. 祭り 管弦楽の為のジョージバーナードショー的素描「メジャーバーバラ」 交響詩「英雄の生涯」より シャコンヌ 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番より V バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り 管弦楽の為のジョージバーナードショー的素描「メジャーバーバラ」 「夜のガスパール」より 交響詩「ドン・ファン」より 「スペイン狂詩曲」より I. 夜への前奏曲 IV. 祭り エルサレム賛歌 楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲 管弦楽のための舞踏詩「ラ・ヴァルス」 交響詩「ドン・ファン」より キャンディード組曲より ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲 バレエ音楽「ライモンダ」より ディオニソスの祭り 歌劇「ヘンデルとグレーテル」より 夕べの祈り、パントマイム 交響詩「ドン・ファン」より 「この地球を神と崇める」より II III 「交響三章」より 第3楽章 世の終わりへの行進 組曲「ヴァレンシアの寡婦」より バレエ音楽「赤いけしの花」より 交響詩「ローマの祭り」より チルチェンセス 主顕祭 イースト・コーストの風景 「リチャード3世」より 組曲「惑星」より 交響詩「スパルタクス」 バレエ音楽「青銅の騎士」より 管弦楽組曲「第六の幸運をもたらす宿」より バレエ音楽「中国の不思議な役人」より 「カルミナ・ブラーナ」より バレエ音楽「三角帽子」より 終幕の踊り 「優雅で感傷的なワルツ」より バレエ音楽「中国の不思議な役人」より 交響曲第2番作品40より 第1・4楽章 「ウォータイム・スケッチブック」より チャルダーシュ 波の穂 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション バレエ音楽「コッペリア」より 「カルミナ・ブラーナ」より 管弦楽組曲「シルクロード」より I. 綺想的前奏曲 オールド・マタドール バレエ音楽「ライモンダ」より 「カルメン」より ロマの踊り ゴッド・スピード アンティフォナーレ スペイン狂詩曲より マラゲーニャ、祭り バレエ音楽「眠れる森の美女」より 交響曲第2番作品40より 第1・4楽章 大阪俗謡による幻想曲 交響組曲「寄港地」より II. チュニス~ネフタ III.ヴァレンシア 管弦楽組曲「第六の幸運をもたらす宿」より 第2交響曲「GR」より バレエ音楽「ロメオとジュリエット」より 海の男達の歌 映画音楽「ハムレット」より 交響的断章「時の逝く」 映画音楽「来るべき世界」より バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 交響組曲第3番より 吹奏楽のための「深層の祭」 メトセラⅡ―打楽器群と吹奏楽のために WISH for wind orchestra 始原Ⅰ 吹奏楽のための「風の黙示録」 エオリア―吹奏楽のために 斜影の遺跡 南の空のトーテムポールⅡ“リラ” ゆかいな仲間の行進曲 紅炎の鳥 メトセラⅠ―打楽器群と吹奏楽のために 3つの交響的素描「海」より 「風と海との対話」 狂詩曲「スペイン」 交響詩「禿山の一夜」 バレエ音楽「ロメオとジュリエット」より 朝の踊り、喧嘩、少女ジュリエット、タイボルトの死 バレエ音楽「ガイーヌ」より 序奏、ヌーネの踊り、バラの少女たちの踊り、レスギンカ舞曲 バレエ音楽「白鳥の湖」より 情景、スペインの踊り、終曲 バレエ音楽「ガイーヌ」より 序奏、友情の踊り、アイシャの孤独、剣の舞、収穫祭 バレエ音楽「ロメオとジュリエット」より マドリガル、ガヴォット、タイボルトはロメオを見つける、ロメオはマキューシオの死の報復を誓う バレエ音楽「ライモンダ」より 情景Ⅰ、スペインの踊り、ピッチカート、ギャロップ、アポテオーゼ シンフォニック・バンドのためのパッサカリア 三日月に架かるヤコブのはしご シング・アンド・ダンス Ⅰ プレリュード、アンティフォナル・コールⅠ シング・アンド・ダンス Ⅱ ソング・アンド・ダンス シング・アンド・ダンス Ⅲ ホストリュード、アンティフォナル・コールⅡ 瞑と舞(1995年稿) ブライト・ムーン~管楽器と打楽器のための音楽 ブラス・オーケストラのための行列幻想 Ⅰ 男の行列 ブラス・オーケストラのための行列幻想 Ⅱ 女の行列 ブラス・オーケストラのための行列幻想 Ⅲ そして男と女の行列 管楽器のためのメロディ 復興 フルートとハープのための協奏曲 第二楽章 バレエ音楽「白鳥の湖」作品20より 序奏 第一幕 第1曲 情景 バレエ音楽「白鳥の湖」作品20より 第二幕 第10曲 情景 バレエ音楽「白鳥の湖」作品20より 第二幕 第13曲 四羽の白鳥の踊り バレエ音楽「白鳥の湖」作品20より 第三幕 第15曲 バレエ音楽「白鳥の湖」作品20より 第三幕 第17曲 賓客たちの登場とワルツ バレエ音楽「白鳥の湖」作品20より 第三幕 第18曲 情景 バレエ音楽「白鳥の湖」作品20より 第三幕 第21曲 スペインの踊り バレエ音楽「白鳥の湖」作品20より 第四幕 第29曲 フィナーレ アルメニアン・ダンス パートⅠ 楽劇「ローエングリン」より エルザの大聖堂への行列 シンフォニア・ノビリッシマ 呪文と踊り イギリス民謡組曲 第1曲 行進曲《日曜日には17歳》 イギリス民謡組曲 第2曲 間奏曲《私の素敵な人》 イギリス民謡組曲 第3曲 行進曲《サマセット地方の民謡》 行進曲《海の歌》 吹奏楽のための《クロス・バイ マーチ》 シンフォニック・バンドのためのパッサカリア セント・アンソニー・ヴァリエーションズ(原典版) 復興 ブラジル 宝島 「メトセラⅡ」打楽器群と吹奏楽のために 儀式のための音楽 ポップス・マーチ「すてきな日々」 歌劇「さまよえるオランダ人」より 序曲 「ダフニスとクロエ」第二組曲より 夜明け、全員の踊り ディオニソスの祭 行進曲「友情の絆」 前奏曲“アプローズ” 風と炎の踊り WISH for wind orchestra 行進曲「清くあれ、爽やかなれ」 ポップス・マーチ「すてきな日々」 交響詩「ローマの祭」より 主顕祭 吹奏楽のための詩曲「永訣の詩」 トッカータとフーガ ニ短調 三つの交響的素描「海」より 風と海との対話 バレエ音楽「眠りの森の美女」 民謡を主題としたスコットランド風行進曲 バレエ音楽「ガイーヌ」より 導入部、ヌーネの踊り、バラの少女たちの踊り、レスギンカ舞曲 「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り トッカータとフーガ ニ短調 交響曲第8番より 第4楽章 バレエ音楽「コッペリア」より 交響詩「ローマの祭」より バレエ音楽「コッペリア」より マーチ「ハロー!サンシャイン」 アルメニアン・ダンス・パートⅠ 渚スコープ ムービング・オン ジュビラーテ 3つの交響的素描「海」より 風と海との対話 ディオニソスの祭 変容-断章 波の見える風景 吹奏楽のための「深層の祭」 交響詩「ローマの噴水」より マーチ「潮煙」 「スペイン狂詩曲」より 祭り 管弦楽のための「映像」第2番 イベリア 稲穂の波 交響三章より 第3楽章 「ダフニスとクロエ」第二組曲より 夜明け、全員の踊り マーチ「カタロニアの栄光」 コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 交響組曲「寄港地」より チュニス~ネフタ、バレンシア 「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より ラプソディー・イン・ブルー ディオニソスの祭 「テルプシコーレ」より 序曲「ピータールー」 朝鮮民謡の主題による変奏曲 稲穂の波 吹奏楽のための交響的印象「海響」 吹奏楽の為の序曲 ゴッドスピード 交響曲第2番より 第1・第4楽章 ブラスオーケストラのための「行列幻想」より 交響組曲「GR」より シンフォニックセレクション 「おほなゐ」~1995.1.17阪神淡路大震災へのオマージュ~ 第1楽章「瓦解」、第3楽章「復興そして祈り」 森の贈り物 「楓葉の舞」より ハリソンの夢 組曲「惑星」より 木星 ショートライド・イン・ア・ファストマシーン パッサカリア フランス組曲 作品248 Ⅰ.ノルマンディー フランス組曲 作品248 Ⅱ.ブルターニュ フランス組曲 作品248 Ⅲ.イル・ド・フランス フランス組曲 作品248 Ⅳ.アルザス-ロレーヌ フランス組曲 作品248 Ⅴ.プロヴァンス ポストカード テルプシコーレ Ⅰ.ブランル・ゲ-ポワトゥのブランル・ドゥブル テルプシコーレ Ⅱ.こまどり-スパニョレッタ-アマゾネスのバレー-ヴォルト テルプシコーレ Ⅲ.ガヴォット-ブレー テルプシコーレ Ⅳ.ガリヤード-レプリーゼ-ガリヤード-ヴォルト シンフォニックバンドのためのパッサカリア バラードⅠ バラードⅡ バラードⅢ バラードⅣ バラードⅤ シンフォニックバンドのための交響的音頭 交響詩「タッソー」 歌劇「リエンツィ」より 歌劇「ローエングリン」より エルザの大聖堂への行列 交響曲第5番 フィナーレ 歌劇「売られた花嫁」序曲 序曲「レオノーレ」第3番 組曲「展覧会の絵」より プロムナード、古城 歌劇「さまよえるオランダ人」序曲 ブラスオーケストラのための「行列幻想」より 第3楽章 そして男と女の行列 ブラスオーケストラのための「行列幻想」より 歌劇「ウインザーの陽気な女房たち」序曲 歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 スペイン奇想曲 交響曲「シェヘラザード」より バグダッドの祭り、海、船の難破 楽劇「ニュルンベルグのマイスタージンガー」前奏曲 バレエ組曲「ロデオ」より カウボーイの休日 バレエ組曲「コッペリア」 交響詩「ローマの祭」より 十月祭、主顕祭 「ダフニスとクロエ」第2組曲より パントマイム、全員の踊り バレエ音楽「サバの女王ベルキス」 バレエ音楽「白鳥の湖」より 組曲「絵のような風景」より ブラスオーケストラのための「行列幻想」より 第3楽章 そして男と女の行列 ハンガリー狂詩曲 第2番 バレエ音楽「ガイーヌ」より 序奏、バラの娘たちの踊り、レスギンカ ブラスオーケストラのための「行列幻想」より 交響的印象「教会のステンドグラス」より 大天使聖ミカエル 交響詩「ローマの祭」より 組曲「惑星」より 木星 バレエ音楽「眠れる森の美女」より バレエ音楽「ライモンダ」より 組曲「馬あぶ」より 組曲「ハーリ・ヤーノシュ」より バレエ音楽「青銅の騎士」より 叙情的情景第弐(逢瀬)、円舞曲、嵐、終曲 バレエ音楽「中国の不思議な役人」より 交響曲 第5番より 第3楽章、第4楽章 交響曲 第8番より 交響曲 第5番「ハイドリオタフィア」より …そしてどこにも山の姿はない セント・アンソニー・ヴァリエーション ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス ハリソンの夢 大阪俗謡による幻想曲 「蒼天の滴」より 「楓葉の舞」より シンフォニック・バンドのためのパッサカリア ブラスオーケストラのための「行列幻想」~團 伊玖磨メモリアル 交響的印象「教会のステンドグラス」より大天使聖ミカエル 天馬の道 ~吹奏楽のために オリエントの光芒 ~ウインドオーケストラのために 祝典のための行進曲「ビバ!シュガーロード」 ~長崎街道筑前六宿開通400周年行進曲 鳥之石楠船神 ~吹奏楽と打楽器群のための神話〈小編成版〉 CCHの名による祝典序曲 シロフォン・オブ・The☆マジック! オリエンタル・ラプソディ ~ウインドオーケストラのために シー・ユー・オン・the・マーチ ライト・オブ・アゲイン ~シロフォンと吹奏楽のために オリエンタリズムード ~ウインドオーケストラのために 海峡の護り ~吹奏楽のために トッカータとフーガ ニ短調 BWV.565 ハンガリー狂詩曲 第2番 《盗むかささぎ》序曲 《詩人と農夫》序曲 牧神の午後への前奏曲 ディオニソスの祭り ファランドール(《アルルの女》より) シンフォニック・バンドのためのパッサカリア 吹奏楽のための「天使ミカエルの嘆き」 大阪俗謡による幻想曲[自筆に基づく原典版] 吹奏楽のための「深層の祭」 オール・デウーヴル Ⅰ オール・デウーヴル Ⅱ 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 三つのジャポニスム Ⅰ 鶴が舞う 三つのジャポニスム Ⅱ 雪の川 三つのジャポニスム Ⅲ 祭り 火焔 ~国宝「火焔土器」によせて~ 「GR」より シンフォニック・セレクション テレマンのアリア ~「マニフィカート」ト調より 「千と千尋の神隠し」ハイライト 花(すべての人の心に花を) おほなゐ ~1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ~ Ⅰ.瓦解 おほなゐ ~1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ~ Ⅱ.荒廃、Requiem おほなゐ ~1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ~ Ⅲ.復興そして祈り 「GR」より 明日への希望